片道書簡のラブレター

大切な人を思い浮かべながら手紙を書きます。

腸腰筋

NHKの明鏡止水KAMIWAZAという番組を見た。武道家3名が紹介されて各々の武術の体の動きと使い方について実戦を見ながら、解説をしていくもので驚くことばかりだった。私も日々体の動かし方をリハビリレベルで訓練をしているので、コアな筋肉いわゆるインナーマッスルが肝心であることは理解はできる。それにしても武道家の一人は驚異のインナーマッスルで現代人が衰え易いといわれている腸腰筋がもりもりと発達していた。まさにミケランジェロの彫刻像のダビデや戦士のマルス像などにある腰骨から恥骨方面にできるあの筋肉。画学生の頃デッサンしていた時は普通こんなのある?っていう感じの筋肉だったが、戦うためには必須の筋肉なのだった。

体を動かすということは頭で理解すると同時に、考えなくても無意識に体が自動化すること、自動化するまで鍛錬を積むこと。とても興味深く、今の私にとってムクムクやる気が湧いてくる番組であった。武道を学びたいというよりも、体を動かすのに最上の最適値を知ること、その考え方、同時にそれが心も整えられることに引き付けられるのだ。

体を作ることは脳細胞にも刺激を与えられるらしい。ほんとかどうか今実験中。ピウプより。