片道書簡のラブレター

大切な人を思い浮かべながら手紙を書きます。

人手不足と高齢者

外食や買い物のシーンで人手不足がどこも足りていないのを感じる。

レストランはタブレットからの注文、お運びはロボット、支払いは無人レジ、店員をほとんど見かけない店がある。

スーパーや量販店など聞きたいことがあっても手の空いた店員を探すのが大変だ。

銀行、旅行会社、何かの対面窓口は事前予約での対応が標準になってきた。

駅も人の出入りの少ない改札はインターホンしか付いていない。

空港の各航空会社のチェックインカウンターも自動入力と自動荷物預け機と自動化を進んでいる。

対面カウンターは長蛇の列で例外的な対応のみのようだ。

 

いつも通うヘアサロンは混んでおり2名体制でお店を回している。

予約をウェッブサイトからではなく、電話でしてくる人が結構いる。

作業を中断して、電話に出る、なかなか予約の希望と空きの時間が合わずやり取りが長引く。

サイトであれば空きスケジュールを一覧できてお店側の手間も自分の時間も節約できるのだが。。

電話でないと予約ができない人は年齢的な問題だろうか。

 

私はスマホフリック入力が出来ない。ブラインドタッチのような訓練が必要か?ピウプより。