片道書簡のラブレター

大切な人を思い浮かべながら手紙を書きます。

紙が好き。

紙が好きで、紙工房で見習いをやっていたこと

がある。

NYのチャイナタウン近くに縫製工場が集まって

いる地帯があつて、そのあたりにあった

紙工房=ペーパー・ミルだった。

紙を主体としたアーティストのサポートや、

工房の貸し出し、注文を受けて作る紙、繊維の

リサイクルなど多岐に渡る面白い取り組みが

あった。

縫製工場から出た裁断生地の余りなどを原料に

パルプをつくる。

綿やリネンなどが中心だったように思う。

 

見習いは金銭的報酬は無いが、お手伝いしなが

らの技術体験、しばらくすると、自分の作品を

作る時間とスペース材料を与えてもらえた。

紙漉きは熟練技術がないと、商品になるような

ものはできないが、自分勝手に遊ぶように作る

紙は楽しくて楽しくて色々やりたい放題。

見習いの分際で遊びすぎていい加減にしなさい

と怒られてしまった。

 

紙の美しさは、どうやって表現すればよいだろ

うか?

白の美しさ、というべきか、無の美しさという

べきか、触感の美しさ、織られていない繊維の

優しい絡まりがミニマムアートのような

美しさ。

水彩画を描くときに必ずどこかに、紙の白さを

残したくなる。

全部塗りつぶさずぽっかりと紙の白さを残すの

だ。

紙の美しさを留めるために。

 

モナリザもアッと驚く世界堂。新宿にある画材

店によく紙を買いに行ったね。

白い紙も微妙な色があって迷う。でもワクワク

を楽しみながら迷う。

それが画学生のワクワクショッピング。

ピウプより。