片道書簡のラブレター

大切な人を思い浮かべながら手紙を書きます。

漫画

かあさん星

少女漫画の王道テーマの一つはバレエ漫画だった。 谷ゆき子先生といえばバレエ漫画、小学生ぐらいの子供向け漫画をよく読んでいた。 バレエ漫画は女の子の好きな、トウシューズとかフリルとリボンとかチュチュとか白鳥の湖とか、絵になるロマンティックなキ…

白土三平先生

白土三平先生の忍者武芸帳を読み終わった。 この漫画は60年以上前の漫画にあるにもかかわらず物語が大変斬新に感じる。 絵も素晴らしい。 ペンと筆のスピード感臨場感が炸裂するタッチが忍者の動きにリアリティーを出している。 この方がクロッキーなど描か…

日本人であることを意識する時

在日の外国人による日本語スピーチ大会に行った。日本に来てから数か月の方もいれば、7年目という方まで、お国も様々な方たち。皆さん面白い題材を見つけて、日本への着眼点が新鮮だ。身近な話題を日本語でプレゼンテーションしていく。彼らの視点で物事をみ…

りぼんの巻頭カラーページ

りぼんという漫画雑誌が大好きだった。親には易々と買ってもらえなかったので、近所のお姉さんのお古を借りて読んでいた。一条ゆかりさんなど大人の世界を描く漫画もあってドキドキしながら読んでいた。フーン大人って面倒なこと多いねってな具合で共感はで…

漫画が元気のもと

お友達のおすすめで知ったゴールデンカムイという漫画が面白くて面白くてワクワクしながら読んでいる。ヤンジャンというアプリで。北海道を舞台に、アイヌ文化を細かく紹介しながら、物語はどんどんテンポよく進んでいく。展開が私にはスピーディーすぎるの…

藝大受験の漫画

友人のお勧めでブルーピリオドという漫画にはまってしまった。ひょんなことから藝大をめざし始めた高校生が藝大受験に打ち込んでゆくというお話。芸術系大学を目指していた人たちにはとても刺さるエピソードがよく描かれている。私もなにを隠そう40年も昔に…

山岸涼子さんの長く熱烈なファンは。

付録付きの漫画雑誌、りぼんを買ってもらうのが小学生だった頃の最大級の 楽しみだった。 付録の定番はお便りセットとかノートとかシールとか紙ものが多かった。 そんなものでも興奮するほどワクワクして使わずに大切にしまっておいたけど、 あれはどこへ行…